BLOG

2025.08.01

デザインアイデアのインプット場所

デザイナーN

こんにちは。
新潟のグラフィックデザインチーム「is good!」のNです。

皆さんは、アイデアに行き詰まったとき、どうしていますか?

私の場合、パッケージデザインなどのアイデアに悩んだときは、
まずコンビニやスーパーで気になる商品のパッケージを観察したり、
実際に手に取ってみたりします。

しかし、どうしても自分好みの偏りが出てしまうため、
そんなときは大きなホームセンターやショッピングモールなどをとにかく歩き回り、
普段馴染みのない分野からアイデアの刺激を得るようにしています。

実際に売り場に足を運ぶと、
商品が置かれている雰囲気や照明など、
モニター上では分からなかった情報を
たくさん得ることができます。

売り場やターゲットになるお客様が訪れる場所をしっかりと把握することは、
パッケージデザインをするにあたって基本的なことですが、
改めて大切なことだと実感して身が引き締まります。

デザインのインプットは自分の中で
年々速度が遅くなっている感覚がありますが、
それにめげず、世の中に流通している様々なものを
懸命に追っていきたいです。

お問い合わせはこちら

CONTACT